住宅省エネ2024キャンペーン
住宅省エネ2024キャンペーンとは
2050年カーボンニュートラルの実現に向け、家庭部門の省エネを強力に推進するため、住宅の断熱性の向上や高効率給湯器の導入等の住宅省エネ化を支援する4つの補助事業の総称です。
● 参加補助事業
1.子育てエコホーム支援事業
2.先進的窓リノベ2024事業
3.給湯省エネ2024事業
4.賃貸集合賃貸省エネ2024事業
● 補助対象
新築 | リフォーム | 交付申請の予約 | |
子育てエコホーム | 持家※ | 持家・賃貸等 | 可 |
先進的窓リノベ2024 | 対象外 | 持家・賃貸等 | 可 |
給湯省エネ2024 | 持家・賃貸等 | 持家・賃貸等 | 可 |
賃貸集合給湯省エネ2024 | 対象外 | 既存賃貸集合住宅 | 可 |
● 補助額(補助上限)
新築の補助額(上限) | リフォームの補助額(上限) | |
子育てエコホーム | ・長期優良住宅 100万円/戸 ・ZEH 水準住宅 80万円/戸 (1申請/戸・世帯) | 工事内容に応じて定める額 ・子育て世帯・若者夫婦世帯:上限30万円/戸 ・その他の世帯:上限20万円/戸 ※子育て世帯、若者夫婦世帯が既存住宅購入を 伴う場合は、上限60万円/戸 ※長期優良リフォームを行う場合は、 ・子育て世帯、若者夫婦世帯:上限45万円/戸 ・その他の世帯:上限30万円/戸 |
先進的窓リノベ2024 | 対象外 | 工事内容に応じて定める額 (補助率1/2相当等) 上限200万円/戸 |
給湯省エネ2024 | 定額 ヒートポンプ給湯器 10万円/台 ハイブリッド給湯器 13万円/台 家庭用燃料電池 20万円/台 | |
賃貸集合給湯省エネ 2024 | 対象外 | 追い焚き機能無し:5万円/台 追い焚き機能有り:7万円/台 |
※②③の補助を受けている場合2万円。
● 交付申請期間(予定)
2024年3月29日~予算上限に達するまで
(遅くとも2024年12月31日まで)
(遅くとも2024年12月31日まで)
補助金の申請手続きは、 工事施工業者が行う必要があり、 株式会社前田工業所は 事業者登録が完了しています。 |
詳しい内容につきましては、
下記サイトよりご確認いただけます。