2021.07.30 完成しました-【木の香りに癒される和室へ】
こんにちは。株式会社前田工業所です。
今回は、過去様々な工事をさせていただいてる
お客様宅の和室リフォームをいたしましたので
さっそくご紹介していきたいと思います_( _´ω`)_
↓Before
↓After
壁を杉の羽目板張りにしたことで
木に囲まれているような雰囲気になり
とても落ち着く空間となりました(´ω`*)
木はクロスと違い湿気を吸ったり吐いたりしているため
部屋の湿度を調整してくれる機能を持っています。
湿気の多い時期はサラサラと気持ちよく、
また冬は乾燥させすぎず、結露もしにくいので、
四季を通じて気持ちのいい部屋になります!
他にも窓の入れ替えやコンセント増設
建具の入れ替えも行いました。
↓Before
↓After
特注で作られた建具は、既存の鴨居と敷居に合わせるため
動きがスムーズかどうかチェックを行い最終の調整をします。
(↓カンナで削っている様子)
また、棚がなかった押入に新たに可動棚を取付け
収納力がアップしました↓( `ー´)ノ
一階の和室天井も張り替えさせていただきました。
美しい仕上がりです( ˘ω˘)♪
京都のお茶の町で知られる和束町。
二階の和室から見える景色と茶畑が美しく
とても癒されました( *´ω`)♪
T様、この度はありがとうございました。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。